食の記録
コンビニでナポリタンを買うのは、何年振りでしょうか?(知るか!) 最近コンビニでメシを買ってないので、カードでの精算がセルフでぶっ挿すスタイルに変わっていて、若干、泡食いました! 本日は何もする気が起きず、ついコンビニに甘えてしまいました! …
酒なら何でもオーケーで、気分によって飲み分けて愉しんでいるんですが、純米焼酎は飲む機会がありませんでした。今回、定年退職される方にいただいたので、早速飲んでみたら、予想以上においしかったです! 定年を迎えたのは、個人的にお世話になった方で、…
肌寒の中、行ってまいりました衆議院選挙!夕方に行ったせいか、会場はがらがらでした。開店休業中の雑貨屋みたいな雰囲気です。選挙管理委員の方々の目が光る最中、粛々と投票いたしました! どうも想定されていたより、投票率は低いようです。話題にはなっ…
関東南部も寒くなってきました! 鍋が美味い季節です! みなさん、鍋のシメは何でしょう? 「米食った上にシメなんて食えるか!」 という意見もあるでしょうが、個人的には米を食わないでシメを食う派なので、鍋となると、シメが楽しみで仕方ありません! で…
ちょっと前にショコラドゥーブルの記事を上げましたが、今回はよりポピュラーなほうを食べました! まずいわけがありません! なんて言えばいいのか、メインのチーズ層がすこぶる柔らかく、口の中で溶けていきます!いやあ、値段はよく知りませんが、お土産…
コロナ禍で、マスク着用が普通になったことにより、にんにくを食べる人が増えたとTVで言っていました。 本当でしょうか? うちではまず、家人の好みでにんにくを使った料理が出てこないため(餃子にも入れない)、にんにく料理を口にするとしたら、外食で、…
たまたま目についたファミレス、ココスに寄りました!私事ですが、ココスには思い入れがありまして… 子供が生まれるのを病院で待っていたとき、あの…男親には何もすることができない、ひたすら待っていたあのとき、舅が千円札を手渡してきて 「そこらで、食…
近所にスーパーマーケットがあります。コンビニもあります。家族不在で、ご飯を用意するのが面倒なときは、どうしても甘えが出てしまって、適当な食べ物をスーパーかコンビニに買いに行く癖が抜けません! よくよく考えたら、その習慣、高校生の頃から続いて…
小樽の有名なケーキ屋さんのチョコレートチーズケーキをもらったので、さっそく(解凍してから)いただくことにしました! かわいらしい包装類を取ると さすがにダークブラウン!! 断面に新月色の一閃!! ベージュの層はマスカルポネチーズなので、ティラ…
幸楽苑に寄ったら食べたことがないメニューを見つけたので、すかさず注文!! それが、これ🔻 トッピングで辛いのを足しました! ノーマルなら、赤いのはありません! まぜます! リフトアップ! リフトアップ! いただきます! この手の食い物は塩辛い…しょっ…
最近この↑大学イモにハマっています!とてもうまい!ホイップをつけると更にうまい!これ目的で来店しています! (とはいえ、もちろん寿司も食います) 芸術的なイカ天寿司 ↓甘だれ仕様 定番の鮪・鉄火 なぜか懐かしい味シーフードサラダ ツナは醤油&山葵を…
何気なく寄ったスーパーで見かけた鰻の寿司です。たぶん、1000円ぐらいだったかと。 迫力はすごいし、ボリュームもあります。単純にうまいと言えるようなものではなく、皮がとんでもない分厚さで、たまたまかもしれませんが、焼きにムラがありました。かなり…
三田製麺所でランチです! 画像の油そばは塩味。前はおそらく醤油味しかなく、塩味は食べたことがなかったので、今回チャレンジしてみました。 いやー、無神経で無反省な画です。しょっぱいし、油だらけだし、絶対、健康的なランチではありません。しかも、…
たいそう辛いわけではありませんが ピリリ、ときます。 口当たりはマイルド。 期間限定で色んな味を試すことができて 楽しいです、マック。ところで期間限定のミルキーのシェイクとても甘いです。甘いのが得意ではない方には厳しい戦いになると思われます。…
たい焼きと言えば、昔はスーパーの前に露店があって、80円くらいで買えました。端っこがパリパリだったり、尻尾に餡子が少なかったり、かなり個性があったように思います。 現在では、たい焼き屋さんも洒落たショッピングモールに入っています。もはや個人経…
昔々、職場の先輩に麺屋武蔵本店へと連れて行かれたことがありまして。 店はとても繁盛していました。 小雨の降る中、行列に並んで、まるでジェットコースターにわくわくする子どものように… で、肝心の味のほうはよく覚えていないのですが、後味にすごく特…
家でまぜそば的なものを食べたかったので、セブンイレブンで購入。 家でチンしたら、すぐ完成!! 黒い袋の辛いやつを全部入れたら、北極級の辛さになるらしい。迷わず、全部投入! 確かに、辛いけれど、食べられないほどではなかった。半分くらいで良かった…
ドミノピザ は店舗に取りに行けば、半額になる!つまり、L一枚の料金で、二枚買えるということである!行くしかあるまい!行きました!行って、買いました!箱の底が熱々でした!ピザ、最高…
よし、ナポリタン作ろう! 何かの呪いにでもかかったかのように、休みの日になると、ナポリタンを作る。 今日のポイントは太麺と、細かく切った具材。 意気揚々とスーパーへ。 ちなみに朝は、鶏のサッパリ煮の余ったタレで雑炊を作って食べた。サッパリ煮っ…
寒いと、ふと、中華まんが食べたくなる。 つい買ってしまう。 中学生の頃からそうだ。 成長してないなー(笑) ◇ ◇ ◇母親像壊す SHELLYの先進性 2020年10月8日 https://t.co/QJLhDBgq2X— 高空でクロール (@eigasekai_news) 2020年10月8日 発言が注目されてい…
リクエストに応えて、サーティワンのアイスケーキを購入!! ぼくはおいしく頂いたんだけど、子供には重たかったようで、けっこう残した。かなり甘い。アイスだから残しておけないし、結局、残りは大人で。 横浜のケーキ店で買ったのかな。 もらいもんの、筒…
どうしても、ナポリタンが…そんな気分だったが、材料が…いや、でも、何とかなるだろうということで、しかも、手早く作りたかったので、目分量でやってみました!!うん、出来はまあまあです!左上:オリーブ油をシャーッと入れて、玉葱とウインナーを炒める。…
安く外食を済ませたいとき。最強はマックである。とにかく、安い。晩飯では利用しないがランチなら、ありだ。そして、2番手。第2位は、サイゼリヤ。右上:店からはタバスコが消えていて、オリーブ油に辛い奴を10分ほど浸すといいと何か(たぶんメニュー)に書…
この日はたまたま、上の子と二人きりだった。 何か作ってもよかったが、二人になる機会もそんなにないし 食べたいものをごちそうしようと思い立った。 “昼は何食べたい?” 娘は一瞬ちらと見、それからまたTVに顔を向けた。 “チーズバーガー” というわけで、…
本日のランチ三田製麺所の油そば(大)いやー、久しぶりです!コロナだのコロナだのコロナだので、こられなかった…潰れたお店もけっこうあるなか、あってよかった。ラー油と酢をお好みでかけて、食べる。ぼくはまず、麺と具をよく混ぜ、それからラー油のみをか…
【広島式】じゃなくて【広東式】の間違いじゃないかと思っていたが、それは壮大な勘違いだった。広島式担々麺、というのがあるのだ。広島式担々麺の店もある。 相貌はワイルドだ。 広島だけに、仁義なきシリーズを連想させる。 器を用意しないで済むのは、あ…
たまに食べる。 うまい。 値段相応の味だが、そのジャンク感というか、チープ感がたまらない!! レンチンしなくても、ぼくはいける!
この日はとても混んでいた♂️ 注文してもこないし、注文できる品数以上は頼むことさえできない。 おまけに、寿司が回転してこない。 人がいないせいか、誰も取らないサーモンがずっとレーンに載っていた。一定の時間が過ぎると、レーンから取って処分すると…
TVでも取り上げられたらしい。 購入日は7月末 賞味期限が1ヶ月もある!! 問題は味だ🙄 ソンタクなしで言うと パンが甘く カレーも甘い!! これはもうね好みの問題である ぼくは甘いカレーに懐疑的なもので… でも、こういうのもあるってことが面白い😊
「ベーコンレタスバーガーって、ハンバーガーにベーコンを加えただけでしょ?」♂️「だけ、じゃない。ソースがピリッとしてるし、パティは通常のハンバーガーのそれより肉々しい!体に悪いだと?…んなこた、百も承知だよ。でも毎日食ってるわけじゃないし、…