現場が大変なことに…
11/30/2020
最近、忙しくなってきた。
現場に人がいないからだ。
原因は新型コロナだ。その対応のために、欠員が生じている。
コロナ感染が市中で拡大しているせいで、その濃厚接触者となった職員がけっこう出てきた。彼らは陰性でも、二週間休みとなる。
そして、コロナ対策の一環として、職員の同居者が熱発した場合も、欠勤を求められるようになった。そのときは、熱発者がコロナではない(だろう)という医師のお墨付きがないと、出勤することができない。つまり、PCR検査を受けさせろということだ。
簡単に言ってくれるぜ、って感じだけれど、今回の第3波は前の波より遥かに近いところまできている。第1波のときも、第2波のときも、知り合いに濃厚接触者なんていなかった。
おれたちは楽しく生きたいだけなのに…なんで邪魔すんのかな…
で、
今週のお題「感謝したいこと」
それは今、比較的健やかに生きていられること。仕事があること。自由時間があること。
八景島シーパラダイスのホッキョクグマは室内で暮らしている。よく動き、よく泳ぐので、見ていて飽きることはない。